ダッシュボード #
指定範囲のすべての注文、配送状況を一目で確認できます。

①表示させる日付範囲指定 #
ここで指定した範囲の日付の状況が②に表示されます。
条件指定は一番右にある(サンプル画像では登録日)では検索基準を設定できます。
登録日:注文状況では「注文日」、発送状況では「配送登録日1」を意味します。
更新日:注文状況では「ご注文が最後に変更された日2」、配送状況では「配送情報が最後に更新された日3」
検索条件の日付のところにある、今日、7日、15日、30日、2月、3月のボタンを
ダブルクリックすることで各ボタンに合う範囲の検索結果を表示できます。
もちろん、各日付範囲ボタン(今日、7日など)をクリック→検索ボタンをクリックすることでも同じ結果が得られます。
②状況の表示 #
①で指定した日付範囲の状況がここに表示されます。
水色のボタンに書かれている数字が、各注文状況、配送状況を数値で表しています。
各ボタンをダブルクリックすることでそれぞれの機能にショートカットする事ができます。
もちろん、①で指定した条件と同じ(もしくは同等の)条件が自動的に設定されます。
③アラート状況 #
確認が必要な注文件数が表示されます。ここに表示される件数は①の条件指定に影響されません。
各項目の定義は以下の通りです。
配送遅延:ショップ設定で指定した発送遅延基準日4以内に発送されてない注文です。
注文とアイテム紐づけ失敗:注文商品をアイテム管理で登録されている商品から見つからなかった注文です。5
在庫確認必要:設定値より在庫数が少なくなっている商品の数です。