セット注文自動分配 #
左側のナビゲーションのアイテム管理へ移動します。 アイテムの中でセット可否が使用になっていると注文の中でセット可否に合っているSKUが入る時、注文を分配します。 セットの対象になるSKUはアイテム管理のアイテム名を注文のオプション名から取得して注文を分ける処理をします。 分配方法は各モールによって異なりますので各モールの分配ルールを読んでください。
各モールのセット商品分配ルール #
各モールのオプション名は以下のように合わせて設定してください。
セットアイテムをマッチング成功時の注文アイテム情報画面

セットアイテムをマッチング失敗時のアイテム紐付結果画面

楽天 #
オプション名が以下の形で入ります。三つのオプションの場合
オプション1:narist lamp
オプション2:naruya temp
オプション3:newtro cream
3個のオプションがアイテム管理のアイテム名の中にあればSKUをマッチングして注文を 1個 -> 3個に 分配します。
Qoo10 #
オプション名が以下の形で入ります。三つのオプションの場合
オプション1:narist lamp / オプション2:newtro cream / オプション3:newtro cream
3個のオプションがアイテム管理のアイテム名の中にあればSKUをマッチングして注文を 1個 -> 3個に 分配します。
SHOPIFY #
オプション名が以下の形で入ります。二つのオプションの場合
narist lamp/newtro cream
2個のオプションがアイテム管理のアイテム名の中にあればSKUをマッチングして注文を 1個 -> 2個に 分配します。
Amazon #
Amazonの場合はバンドル注文自動分配