配送管理

配送管理 #

ご注文の配送に関する情報を確認できます。
送り状発行のためのデータ取得、発行したデータのアップロードが行えます。
SSSでの送り状登録、発送データの取得などSSSにかかわる操作方法はSSSのマニュアルをご覧ください。

配送管理画面構成

⑪配送コントロール #

配送データのダウンロードおよびアップロード、削除、配送状況変更などが行えます。
注文管理ページの注文コントロール同様、選択中のステータスにより表示されるボタンが異なります。

①すべて #

すべてのステータスの配送を表示します。
⑪配送コントロールでは「配送データダウンロード(SSS)」ボタンのみ表示されます。

②登録済み #

注文管理→処理中ステータスで配送情報送信を行った注文がこちらに表示されます。

⑪配送コントロールでは「配送情報削除、配送データダウンロード(SSS)、配送データアップロード(SSS)」ボタンが表示されます。
配送情報削除:配送情報を削除します。再び情報を登録したい場合、注文管理ページからもう一度、配送情報送信を行ってください。
配送データダウンロード(SSS):SSS登録用のデータをダウンロードします。そのままSSSにアップロードできます。
配送データアップロード(SSS):SSSに登録したデータをアップロードし、各注文に送り状情報を登録します。

③配送受付済 #

登録済みステータスの配送データアップロード(SSS)より送り状情報が登録された注文がこちらに表示されます。

⑪配送コントロールでは「配送情報削除、配送出発確定、配送データダウンロード(SSS)、配送データアップロード(SSS)」ボタンが表示されます。
配送情報削除:登録した送り状情報を削除します。再び送り状情報を登録したい場合には③登録済みを参考にしてデータを再びアップロードしてください。
配送出発確定:登録した送り状情報で注文発送処理を行います。各販売モールの情報が発送済みに変更され、お客様には発送お知らせが送られます
配送データダウンロード(SSS):SSS登録用のデータをダウンロードします。そのままSSSにアップロードできます。
配送データアップロード(SSS):SSSに登録したデータをアップロードし、各注文に送り状情報を登録します。

④倉庫出発済、配送中、配送完了 #

③配送受付済ステータスで配送出発確定を行った注文が表示されます。
以後自動的にトラッキング情報を更新し、配送中、配送完了状態に変わります。
⑪配送コントロールでは「配送データダウンロード(SSS)」ボタンのみ表示されます。

⑦キャンセル済、⑧例外(キャンセル/返品) #

出庫前のキャンセル、すべての返品(長期不在、受取拒否など)などの注文が表示されます。
⑧例外に該当する注文には対応が必要な場合(長期不在、受取拒否などによる注文のキャンセル処理など)が
ございますので詳細をご確認のうえ、対応を行ってください。

⑨検索基準および日付範囲設定(必須項目) #

検索基準と検索日付範囲を設定できます。日付を空欄にして検索できません。
検索基準は登録日、倉庫入庫日、最終更新日からお選びいただけます。各項目の意味は以下の通りです。
登録日:注文管理→処理中ステータスで配送情報送信を行った日
倉庫入庫日:運送会社の倉庫に入庫した日。普通の場合、発送日=入庫日になるので、送り状番号をアップロードした日になる
(発送日=入庫日=送り状番号登録日)
最終更新日:発送情報もしくはトラッキング情報が最後に更新された日。

⑩詳細条件設定(オプション項目) #

販売モール、配送タイプ、配送先国、その他の注文情報でもっと詳細な検索を行えます。


© 2017 - 2022 EC Total Manager by ARIMATHE